2006年8月29日火曜日

#2-2(11) 交通ルールを守りましょう

今日は第二段階の路上一日目。
ここからは、交通ルールを意識した教習になるそうだ。
左に寄せてから左折。ウィンカーをちゃんと出そう。とか。車乗ってると意識してないことばかり。ただし、目視はばっちり!なんせ、昔バイクをはねてるからねぇ(^^;

そう。今日の先生はイイ。(前といっしょ。)ちゃんと説明してくれる。ただ、僕の頭と体が覚えてくれないんだが。。。

また、一本橋落ちた。成功率50%
多分、にーぐりっぷと遠くをみてないんだろうな。
もっと乗りたいなぁ。

今度の教習は例の予約問題で2週間後。これまた(T_T)

2006年8月27日日曜日

#2-1(10):第二段階初日(シミュレータ)

今日は第二段階の初日。

シミュレータの運転。一般道の環境を見事に実現。
最近のはよくできているなぁ。

今日、覚えたこと
  • バス優先レーンは、普段走っていい。ただバスがきたら、右に一旦よけること。
  • 右折レーンから右折するときには、右折レーン内で右に寄る。

です。
あと、他の人の運転を見て、あらためて感じたのは、
「運転するということは、非常にたくさんの情報を処理すること」
なんだということ。人間ってすごい。

2006年8月26日土曜日

#1-9:みきわめ

やっと第一段階が最後。
「みきわめ」って呼ばれる総合テストみたいなの。

ところが、今日は教習初めてな人が2人いて、「haji_sanさん、コース覚えてる?ひとりでできるかな?」だって!?

「いふえきくさぱい」だから、大丈夫なはずで。「大丈夫ですよ。たぶん。」とひとりで開始。勝手にぷらぷら転がしていたら。。。

教官が「次、坂道なぁ」。。。え、次クランクじゃ。。。あ。曲がり損ねた。
「坂道じゃないのかぁ?」『まちがちゃっいましたぁ(うーんセンセが余計なこと言うからまちがえたんだけど。)』
再び、「こっちだぞぉ」。。。え、次急制動のはず。。あ、また間違えた。(--#

こんな具合に1時間。さらに、1本橋は落ちまくり。

最後の最後にやっとでほとんど大ミスせずに終了。最後の4分でもっかい1本橋やらせてもらって。

ドキドキしながらまってたら「みきわめ出しといたからぁ」

はぁ。よかった。これでやっとのコトで第一段階終了!ということは50%終了

2006年8月25日金曜日

教習計画(その2)

今日はなんにもないので、先日判明した「教習計画」を具体的に紹介しよう。
なんてかっこよくもなく、教習本から抜粋。



【第一段階:基本操作および基本走行】



  1. 車の取り扱い

  2. 自動車の機構と運転装置の取り扱い

  3. 運転姿勢

  4. ブレーキ操作のしかた

  5. 発進および停止のしかた

  6. 変速操作のしかた

  7. 安全走行

  8. 円滑な発進・加速

  9. 速度の調節

  10. ブレーキ操作

  11. バランスのとりかた(直線)

  12. バランスのとりかた(曲線)

  13. 車両特性をふまえた運転

  14. 坂道の通過

  15. 坂道における停止および発進

  16. オートマチック者の運転

  17. 教習硬貨の確認(みきわめ)

【第二段階:応用走行】



  1. 路上運転にあたっての注意と法規走行

  2. 通行区分など

  3. 走行ポジションと進路変更

  4. 交差点の通行(直進)

  5. 交差点の通行(右折)

  6. 交差点の通行(左折)

  7. 見通しの悪い交差点の通行など

  8. 安全な速度と車間距離

  9. カーブの安全走行

  10. カーブの体感走行

  11. 急制動

  12. 回避

  13. ケース・スタディ(交差点)

  14. 交通の状況および道路環境に応じた運転

  15. 危険を予測した運転

  16. 高度なバランス走行など

  17. みきわめ

2006年8月24日木曜日

適正検査


入所初日にやった適性検査の結果が出た。

知能テストのようなパズルゲームだと思っていたら、すごく詳細な性格診断。
どうやって、「決断力」を調べたのかわからないし、どうして「自己中」なのかもわからない。(笑)

でも、あたっているのが不思議。(爆)

2006年8月23日水曜日

教習計画(その1)

教習原簿という「カルテ」に『教習計画』というのが書いてあった。
最初なんのことか分からなかったけど、テキストの項目と予約の取り方(仕組み)が分かった。(説明してくれればいいんだけど、なかったんだよね。)

第一段階|1-5|6・7|8・9・10|11・12|11・12|13シ複|16A|14・15|17|
第二段階|1シ複|2-8|13・14シK|10・16|9・10|15シ複(2h)|12|17|

これ見たら、いつなにやるのか分かるね。 「シ(ミュレータ)」がボトルネックになる特別予約回。
ということは、第二段階も普通に予約が取れないのがコンスタントに割り込まされている。
つまり、まだ時間かかりそうだなぁ。(--#

2006年8月22日火曜日

#1-8:坂道発進

続いて2時間目。

坂道発進。
今日の先生の説明はすごくわかりやすかった。ひとつひとつ「なぜこう指示しているのか」を説明してくれた。ちょっと気になった点はあったが。新鮮。
でも、シフトダウンをあたりまえのように要求してくるんだよね。 講習の中で一度もそんなことをやらなかったのに。僕ができるのは以前、バイクのシフトダウンにあこがれて真似したことがあっただけだからなのにl。

左手でウィンカーを出して坂道に左折して入って左手でクラッチを接切しながら左足でシフトを3→2速→1速と落として左手クラッチ切って右手フロントと右足バックブレーキ使って停止。当然左足着地。左手ウィンカーは右へ。
右手フロントブレーキは解除して右足リアブレーキだけで停止した状態で、左手半クラ&右手のアクセル開けて、右足リアブレーキ緩めて発信。
坂を登って下ったと思ったら、シフトを左足でダウンさせながら、左手でクラッチを切って、右手前輪ブレーキと右足後輪ブレーキで停止。左足で立つ。
{{(>_<)}}

辛っ!!!(笑)

#1-7:オートマ教習

400ccのスクータ。
僕より大きな教官は、「こりゃ大きくていけない」と言ってたけれど、750ccよりは小さく感じた。「先生たちは750とか乗ってるんでしょう?」と言いたかったが、さすがに言わんかった。(^^;

ゲンチャには乗っていたけれど、アクセルのレスポンスの悪さが印象に残った。クランクでは大きさよりその操作感の悪さが記憶に残った。あと、タッタッタッタという振動。あのデカ原チャは単気筒だったのかなぁ。これは好きだな。

つづく。

2006年8月19日土曜日

予習:「いふえきくさぱい」検定コース1

次回の講習までに検定コースを覚えないといけない。
こっそりコース図をデジカメでパチリ。

それから起こした図です。→
(北足立教習所自動2輪検定コース1)

あと、アニメ付PPTを作ったんだけど、UPの仕方がわからない(--#)


とりあえず、「いふえきくさぱい」で覚えることにしてみる。

でも、脳みそ硬くなってるなぁ。

2006年8月18日金曜日

#1-6:シュミレータ

さて、キャンセル待ちからその日の内に乗れることになったシュミレータ


今日の最後はシュミレータ。 風体はゲーセンのバイクゲーム。でも教官が言ったとおり「酔う」の。 自分の場合は、加速と減速。画面は上向きになったり下向きになったりするのだけれど加速感はまったくない。これが気持ち悪さを生む。とってもやだったなぁ。

2人で10分ずつ交代で田の字のコースや、ドライブコースを走らされて終了。

ま、気分転換にはいいかもね。

これで、長い長い一日は終わり(実際には、そこから都内に飲みに行って、さらに地元に戻って飲んで。22時間の一日だった)。

#1-5:キャンセル待ち

昨日は朝からキャンセル待ち。自動車の免許を取ったときもやったことなかったから、初体験(*^_^*)
昨日の「雨が降れば可能性が高くなる」の言葉を信じ「(>人<)雨降りますように」。台風が九州に近づいていたので、天気予報は雨&曇りだったが。 8:30に到着。講習は9:00からなんだけど。 教習簿をもらって、キャンセル待ちトレーに入れて、キャンセル待ち開始。 1時間目、何もないように始まっていった。。。 2時間目、やはり。何もない。「だめですかねぇ?」「午前中はダメそうだねぇ、でも4人いっぺんにキャンセルされるときもあるし」 そう言われちゃ待つしかない。でも、自分ひとりしか待ってないんだよ!? ま、また1時間暇になるので、ちょっとドライブ。前日に調べた近所のバイク屋訪問。1件目は激安バイク屋 http://www.niiho.com/ 訪問。ところがやってないんだよねぇ。せっかく探して行ったのに。(--#
しょうがないので、安そうなGS探してロードスターにご飯を食べさせて。キ待再挑戦。

3時間目、今度の事務の人は「この時間は以上!」って言ってくれた。それだけでもうれしい。
しょうがないので、おいてあった雑誌でバイク屋探し。
4時間目。もう12:00になる。。。何にもないので、再び聞いてみると「((-- )( --))ブンブン」のゼスチャーで玉砕。昼休みも含め次の時間まで2時間あるので、お出かけすることに。

まずは川口南のレッドバロン訪問。友人から薦められて気になっていた「カワサキ エストレイヤ」を発見。ちょっと惚れた。その他の興味のあったバイクもあってよかったな。でも、店員さんが話し掛けてくれないんだよね。シャイな僕は話し掛けられないから。(笑)
次にこんなに(HPより)バイクを並べてくれているというSOX川口さんへ。
でも改装中でただの空倉庫状態(><)。仕方なく122号線をさまよって。帰学。

さて、14:00、5時間目。。。。やはり外れ。「3時(6時間目)まで待ってみて、ダメなら帰ろう」と心に決めて、お昼ね。(ーoー)zzzz。
すると、「haji_sanさ~ん」の声が!そうやっと6時限目で乗れたのです!雨降ってるけど(^^;

今日は前回と同じにクルクルクルクル。でも視線を遠くにしたら、一本橋脱落がなくなった。低速でのクランクやS字進入や脱出が苦手。余裕がないんだよねなぜか。 haji_sanさん、次はシュミレータの予約取ってください」「へ?明日2時間予約を入れてますが?」「それはキャンセルして、取り直して」「(口には出さずに)なにぃ!?」

仕方なく、事務所に戻り話をすると「あ、今日6時からな乗れるよ」
\(^0^)/
「もし、今日ちゃんと受けるなら、次の2時間も予約とっちゃっていいよ」
\(@_@)/
「次はオートマなんで、来週の火曜日以降だけどねぇ」
(-_-#)。。。残念

。。。でもこれは、もし2時間予約していた明日きたら、1時間のった後に「今日はもう乗れないから。予約とって帰って」って言われることでしょう!?

最初から全部の日程を予約させてくれればいいのに。 (--#
全体のスケジュールが見えないのも問題なんだよな。


つづく。

2006年8月16日水曜日

#1-4:八の字、クランク、S字、一本橋にパイロン

続けて、4時間目。そうしたら、クランク、S字、一本橋にパイロンと走れとおっしゃる。

いきなりかよっ。 (>o<)

まず、うわさで聞いた“パイロン”。確かにパイロンをかわした後の加速がで、できない。。。
次に“一本橋”。。。落ちちゃうんだよなぁ。橋から。なんか上手くいかない。
で“クランク”。。。2速で半クラと言うけれど、さっきはバイク倒しちゃったし、慎重に慎重に。

そこでなぜか教官が“8の字やれ”って。
これは、なれてくるとそんな苦ではない。

そして“S字”。これは問題無。2速でつないでバランス取って。進入前の3→2へのシフトダウンもスムースに(^^;)

はたして、これらがコースとして組み合わされて。。。。

パイロン、一本橋、クランク、八の字、S字、パイロン、一本橋、クランク..... 休みがなかったので、喉はカラカラ、日差しがギラギラ。頭はクルクル。 (@_@)

終わった時には、またもやへろへろに。 すげーダイエットになる気がした。(実際に帰宅後、体重量ったら-2kg) あと、13時間!がんばるぞ。

追伸:バイクは雨の日にキャンセル待ちで乗れやすいらしい。 (>人<)明日も雨ふりますようにっ

#1-3:初バイク転倒

待ちに待った乗車2日目。天気は雨ときどき晴れ

おととい衝動買いしたカッパが役に立つ。 でも、ビショビショ。なぜなら“暑くて”(--#

ブレーキの練習を十数回行ったあと、八の字に。 どうやら、低速での回転動作がヘタクソだったせいだろう。 8の字はそこそこ回れるんだけど、クランクっぽい道に入るとバランスが。。。

ガタン!。

倒しちまいました。バイクを逆側に(>_<)

雨の中、よゆうがなくパニクりながら、何度か繰り返して3時間目は終了。

雨、ちょっと使いにくいバイク(77号車)、予定外の課題(笑)。
なんかすごく疲れるなぁ。

2006年8月13日日曜日

番外編:時速80KMはバスト80cm!?

昔、『時速80kmで走る車から手を出して受ける風の感触は、バストのサイズと同じ。80kmだと80cm、100kmだと100cm。』って話があったけど。

今日、ドラセナの木を買った。衝動買い。
もって帰るのに、オープンカーの天井を開けて積み込んだ。いつも長尺なものはこうしている。 で、こんな感じ。→

でも、今日はいつもとちょっと違う。
「葉っぱが風を受ける」んです。

時速30kmも出すと、葉っぱがちぎれそうな音を立てる。
バサバサバサ。

おっかなくて、ずっと徐行運転。
まいったまいった。(笑)




これが→こんな感じ
(バスト30cm。。なんじゃそりゃ)

バイクを選ぶその前に

普通、バイクは「あのバイクに載りたい」とか「このメーカに乗りたい」とかあるらしい。だから、バイクを選ぶのは困らないそうなのだけど、僕の場合、動機が別のところにあるので、困ってしまった。

とりあえず従兄弟から、オフロード車を借りて乗ってみることにしたけれど、どんなもんなんだろう。

バイクを買うのもわからないことがいっぱい。


  • 諸費用は?
  • 必要な書類は?
  • 250ccは車検が不要といっても、ナンバープレートはどうなるのか?
  • 自動車税は?
  • 保険は?
  • 駐車場問題

追々明らかにしなければ。

夕方、中古販売店に行った。お店の人が話しかけてこないのはバイク屋さんだからなのか、自分があまりにもバイク欲しそうじゃないからなのか(笑)

「あ、いいな」と思うバイクは、みな400cc。同デザインでエンジンサイズだけ小さくしただけのような車は?

ラベル:

2006年8月12日土曜日

番外編:バーベキュー

教習は夏休みということで、今日はBBQに。
初めて、ダッチオーブンで鶏の丸焼きをつくりました。初ダッチ。

自宅のオーブンでは、鶏や七面鳥の丸焼きは作ったことがあるけれど、アウトドアで本当にオーブンのようにできるなんて、すごい。先人たちに感謝します。
写真を取るのを忘れたのは失敗。
今回は借り物だったけど、ほしいな自分の。

友人がマグロのカマを1000円で大量に買ってきてくれた。
これは、燻製に。
これまた旨かった。が、写真をとり忘れた。(^^;

ブログには写真があるといいんだなぁ。

2006年8月11日金曜日

#1-2:乗車1日目(2時間目)

さて、2時間目。

2時間目は車との視野の関係の説明から。
1度、バイクと(自分は)車で事故をやっているので、すごくリアリティがある。
でも、いっしょに受講していた高校生(っぽい)は、わかるのだろうか。
自分の場合、幸い相手は死なずにすんでくれたけど、死ぬ可能性があるんだよね。(--#

そして、乗車。
同じようにクルクル。今度は外周コースから中に。
バイクがよかったのか、あまりエンストせずに発信停止を繰り返す。
夢中になった1時間でした。

2時間を終わって見ると、
やはりリアブレーキは原付に乗りなれてしまった自分には違和感がありうまく使えない。あと、曲がってすぐの停止が手足がめちゃめちゃになる。
陽は傾いていたのだけれど、長袖は暑かった。汗だくになった。 2時間終わった時にはへろへろでした。

当初の目論見(=夏休み中にガンガン乗る)には外れて、13日-15日は教習所も実質夏休み。次回は16日乗車の予定。(--#

#1-1:乗車1日目(1時間目)

乗車1日目。
講習17時間の2時間。12%終了。ツーリングまであと15時間。
テキストを予習していると、項目ひとケタはエンジンのかけ方とかブレーキのかけ方とか。項目17まであるので、てっきりこの内容で進むかと思ったら、走らせてくれる走らせてくれる!くるくるくるくる。

そんなに乗ったことないんだけど、困らずにギアチェンジもOK(あたりまえか)。

最初は外周道路を1周しては停車、1周しては停車の繰り返し。
40KMくらい出して走る爽快感はちょっとカンドー。

ま、そんなところで1時間目は終了

2006年8月10日木曜日

さっそく続き。教習所の初日 「17時間乗るぞ!!」

ツーリングしてみたい動機とか、過去の話は後日書くことにして、今日は教習所初日だったので、そこだけ書いておきます。

私が門をたたいたのは「北足立自動車教習所」、近所に自動二輪の教習所が無かっただけのことなのですが、ネットでしらべて(あ、google mapは便利でしたねぇ)、電話して。。。。

  1. 普通自動車の免許を持っていると、17時間の実技講習だけで免許(中型マニュアル)がとれる。筆記試験不要!
  2. (以下は教習所独自ルールかもしれませんが)最初の2時間の講習を受けないと、その後の予約が取れない。
  3. 最初の2時間講習は、適性検査が終わらないと取れない。
  4. 適性検査は限られた日しかやっていない

ということで、木曜日午後、会社を午後半休していくことにしました。

訪問後は、

  1. 申込用紙記入
  2. 写真を撮って、
  3. バイクを起こせるかチェックされて
  4. お金を払って
  5. 入所説明会
  6. 適性検査

となりました。
これ、しらないと、2日に分けて来なきゃいけなかったり、一日教習所で待たせられたりするわけですよね。コエーコエー。

本当はこのまま最初に2時間講習を受けたかったのですが、なにせ適正検査が終わらないと予約とれないし、当日講習が空いているわけないし。ということで退散してきました。

ちょっと。。。:自動車免許は20年近く前に取ったのですが当時、「心肺蘇生法」なるものが講習にあるようでした。(免許持ってない人が受ける初回講習なのかな?)そんなものぜんぜん知らないけど、講習受けなくてよいのかなぁ?面白そうだったけど。(^^;

あと、本当は夏休み1週間に通い詰めて、8月中に取れるかと希望に燃えてたのですが、ちょっと厳しそう。(夏休みあるなら書いといてくれよ(--# )一発免許×5回チャレンジのほうがよかったかな?
バイクは乗ったことあるけど、駐車場でリアブレーキ使わない程度しかないからなぁ。だれかこの点ご意見くれません?(^^;

はじめました。m(__)m

はじめまして。haji_sanと申します。
ブログとかのキーワードを商売の道具にしているのに、ブログを書いたことがなかったので、書いてみることにしました。
というのも書いてみたいことができたから。
今回は、「ツーリングに行きたい」というテーマで書き始めてみたいと思います。

ラベル: