2015年12月14日月曜日

May the fox be with you! だってさ


2日ともくじ引きに外れた運のない僕に、救世主が現れた。親友とセンパイがチケットをくれたのだ!
伏見稲荷できつねさまにお参りしたおかげだろうか。
( ̄人 ̄)感謝。

説明を追加
初日。横浜アリーナは新幹線で行くとやたら近い。が、東京からの距離は自宅-東京間の1.5倍。新幹線恐るべし。
残念ながら物販は1番欲しいモノは逃したが、Tシャツはげっとん。
説明を追加
そして開演。
冒頭はゴンドラで登場し、新曲 The One(仮題)でスタート。最初から会場がひとつになりコーラス。そこからは、ついこないだまで休憩入れながらの1時間がウソのように、歌いっぱなしの1時間半。SU-metalの歌は迫力を増し、YUI&MOAのダンスはキレッキレに。大きくなった分体力と表現力、ちょっと色気も付いたんだねえ。お父さんは嬉しいよ…はっ(;゜0゜)ちがうちがう。ちーがーう〜♩
1日目のせいか、かくれんぼの「デンジャラスだもん」で音程はずしたり(WOWOWかBDでチェックせねば)、神バンドのソロパートで小神様がクリスマスメロディ入れたり。4の歌でもBOH様がえらく凝った仕事をされていたり…楽しい!楽しい!
特に新曲 SEI-YA!(仮題)は迫力満点。笑いからカッコイイダンスと響く声。この一曲だけでもエンターテイメント!
新しい衣装も尻尾っぽくて、ヒラヒラと踊りの残像のように揺れる。あっというまのWE ARE BABYMETAL!! コールの連発からのSEE YOU!でエンディング。翌日に余韻を残した感じの終わり方だった。


続く2日目。小雨が降る中、きつね祭りや全席席無し大会の時の会場周辺とはちょっと違い、おとなしい感じな事に少し不安を感じながら会場入りだった。
説明を追加
会場時間に物販によったら、まだいくつか残ってる。センパイからの依頼のTシャツは無事ゲット。
説明を追加

そして開演。今度はBABYMETAL DEATHから。そうだ、昨日はなかったよ。ギミチョコ、いいね!、あわだまフィーバー、かくれんぼ、ウキウキ、ドキドキと流れは前日と一緒。このセトリすきだなぁ。そこから、紅月の代わりに悪夢の舞踏曲、4の歌の代わりにおねだり。ここは、どちらかというと前日の方が好き。新曲挟んで、キツネ、イジメ、ヘドバン、RoR。
もちろんアンコールが続くながれ。でもどの曲やるの?
…案の定、ゴンドラで再開。ここまでは昨日見てるから想定内。と、思ったら会場を回り始めるではないか!新曲The Oneを歌いながら、ゴンドラで会場を一周。昨日の席ならまつ毛が見れたらしいのに残念。でもMOAちゃんと見つめ合えたのは想定外。あー生きててよかった。
説明を追加
WE ARE BABYMETAL!!!コールからのドラ。ドラでエンディング。

そして、ご存知の通り、ニューアルバムと東京ドーム公演の発表。
ほんと、エンタメ作る人は色々考えるねw

たいへん満足な週末2日間でございました。

写真は勝手にhttps://www.facebook.com/babymetalfanclub?fref=nfから引用させていただきました。ごめんなさい( ´ ▽ ` )ノ

ラベル:

2015年12月6日日曜日

電熱ジャケット ヒーテック導入(4) 〜バッテリー容量/時間率実践編〜

昨年導入した電熱ジャケットヒーテック。去年はツーリングで活躍しまくりだった。今年も11月から投入。薄いツーリングジャケットの中に切れば、ダウン(のみ)を着て走るより暖かい。雨のツーリングでは助けられた。さすがに気温10度前後になるとダウン+ヒーテックになるが、冬のツーリングが苦でなくなった。
これは、「スマホだと回線料が上がるからガラケーでいい」と歩きながらインターネットの便利さを知らない人 や、「スポーツカーはミッションだ」とあのGTRすらオートマになっているに最新のオートマの方がスポーツなのを認めないエンスーオヤジ や、「WIXを知らずに、ホームページを作るのにはお金がかかかる」と思い込みお店のページを持たない店主 みたいなもんだな(笑)

さて、久しぶりのヒーテック投稿は、3回目で書いた星撮り用のバッテリーモードのお話。前回、自動車のシガー電源から取れるようにした話を書いたが、実は同じタイミングで余っていたバイクバッテリーでの運用も試みていた。が、バッテリーが弱いのと小さいのとで1時間と持たなかった。シガー電源も一人でいるならいいが、最近は周りに人もいるケースが多いので、地球温暖化的にエンジンをかけっぱなしづらかった。

ご存知の通り、星撮りが天候の都合で全く出来ない夏から秋。そして冬になってしまったので、せっかくなら撮影に集中すべく、撮影時の防寒環境をちゃんと作ろうと再び立ち上がったw

バッテリーの容量と時間率

問題はバッテリー容量。どこを読んでもよく分からない。。
特に最近は太陽光発電後の充電先としてバッテリーの利用用途があり、その能力も明記されるようだ。自動車くらいにしか使わられなkった時代とはこの数年で変わった気がする。
ジャケットは12V、3.5A。6時間もたせたい。

さて、バッテリーの仕様。「10時間率」とかいう数字がある。

10AMP/10HR(10アンペア、10時間率)だと、1Aで10時間使えることらしい。
20AMP/10HR なら、2Aで10時間。
15AMP/10HR なら、1.5Aで10時間。
ちなみに、「20時間率」なら
10AMP/20HR で、0.5AMPで20時間。

つまり、

逆に僕が欲しいバッテリーは、
3.5 × 6 = 21AMP。
5時間率で20A前後(4Aで5時間)のバッテリーなら持ちそうだ。

ちなみにGSユアサバッテリーによると
国内自動車用バッテリー :5時間率で表記
バイク用バッテリー   :10時間率で表記
欧州自動車用バッテリー :20時間率で表記
らしい。

ちなみに、スポーツスター用(65958-04A)だと10時間率で14AMP、
ユーノスロードスター用(46A26LS)だと5時間率で32Amp。

もう一つ、今回の用途は乾電池みたいに使い切るケースが多いと思われる。また再充電の耐久回数面でも、そのような場合には、ディープサイクルバッテリーなるものが良いという。
結局、実際にはオンオフしながら5時間利用とセコく考えて、5時間率で12Aのバッテリー充電器を購入した。
( 3.5 × 4 = 14AMP なので、ちょっとたらんけど。安かったからね。)
本当に持つかどうかは乞うご期待!


<電熱ヒートジャケット ヒーテック導入(3)

ラベル: , ,