2011年5月25日水曜日

メモメモ!ハーレーのメーターDIAGの使い方

自車で、点検から返ってきたら、ウィンカーが消えたり、鍵(セキュリティ)警告灯がたまに点く。
ぐぐってみると。。。

http://blog.goo.ne.jp/godisjust/e/f65be04b87ba768baa91d03719fc5a1b
http://blog.goo.ne.jp/godisjust/e/c7a1f01902e55a59de79b67746f52610

から個人利用を目的にコピらせていただきました。ごめんなさい(>人<)&ありがとうございます。m(_ _)m 利用にあたっては一切の責任は持ちません。

タンクダッシュのセキュリティーインジケータ(鍵マーク)が点灯したら、それはモジュールのエラーコードが発生したとき。エラーコードを車体で確認するには以下の手順を実行する。

  1. イグニッションをオフ、RunスイッチをRUNにする
  2. オドメーターのリセットボタンを押し込んでホールドする
  3. そのままでイグニッションをONにしてリセットボタンから手を離す。液晶のバックライトが点灯し、スピードメーターの針がぐるりと回転、各種インジケーターランプが点灯し、液晶に「diag」が出現する。
  4. オドメーターのリセットボタンを一度押すとメニューが現れる。"PSSPt"(最初のPが点滅)
  5. それぞれの文字は診断するエリアを表している。エリアを選択すると対応する文字が点滅する。一つ隣の文字を選択するには、オドメーターのリセットボタンを一度だけ押す。最後の"t"の次は最初の"P"に戻る
  6. 文字診断エリア
    PECM/ICM [EFI]Ignition Control Module [キャブ]
    Sウィンカー/セキュリティーモジュール
    SPスピードメーター
    tタコメーター
  7. リセットボタンを5秒長押しして離すと選択中の診断エリアのエラーコードを表示する。何もない場合は"none"。リセットボタンを押すと複数のコードを閲覧できる。
  8. エラーコードを記録する
  9. エラーコードを消去しない場合、リセットボタンを一度押すとモジュールの品番が表示される。
    • 注:エラーコードを消去するにはリセットボタンを"clear"と表示されるまで5秒以上長押しして手を離す。解決しているエラーについては一度クリアを実行すると再度(1~9を繰り返しても)表示されることはないが、消去したエラーコードが再度表示される場合は、コードが表している問題が現在起こっていると判断する。
  10. リセットボタンを一度押すと次の診断エリアに進む
  11. イグニッションをOFFにして終了する

エラーコードの表示させる方法をメモしました。エラーコードは以下のとおりです。以下はネットで拾った情報です。

code意味
B0563Battery Voltage High TSM/TSSM
B1004Fuel Level Sending Unit Low Instruments
B1005Fuel Level Sending Unit High/Open Instruments
B1006Accessory Line Overvoltage Instruments
B1007Ignition Line Overvoltage Instruments
B1008Reset Switch Closed Instruments
B1131Alarm Output Low TSM/TSSM
B1132Alarm Output High TSM/TSSM
B1134Starter Output High TSM/TSSM
B1135Accelerometer Fault TSM/TSSM
B1151Sidecar BAS Low TSM/TSSM
B1152Sidecar BAS High TSM/TSSM
B1153Sidecar BAS Out of Range TSM/TSSM
P0106MAP Sensor Rate of Range Error Carb
P0107Map Sensor Failed Open/Low Carb
P0107Map Sensor Open/Low EFI
P0108Map Sensor Failed High Carb
P0108Map Sensor High EFI
P0112IAT Sensor Voltage Low EFI
P0113IAT Sensor Voltage Open/High EFI
P0117ET Sensor Voltage Low EFI
P0118ET Sensor Voltage Open/High EFI
P0122TP Sensor Open/Low EFI
P0123TP Sensor High EFI
P0261Front Injector Open/Low EFI
P0262Front Injector High EFI
P0263Rear Injector Open/Low EFI
P0264Rear Injector High EFI
P0373CKP Sensor Intermittent Carb
P0373CKP Sensor Intermittent EFI
P0374CKP Sensor Not Detected Carb
P0374CKP Sensor Synch Error EFI
P0501VSS Low Carb
P0501VSS Low EFI
P0502VSS High/Open Carb
P0502VSS High/Open EFI
P0505Loss of Idle Sped Control EFI
P0562Battery Voltage Low Carb
P0562Battery Voltage Low EFI
P0563Battery Voltage High Carb
P0563Battery Voltage High EFI
P0602Calibration Memory Error Carb
P0603EEPROM Failure Carb
P0603ECM EEPROM Error EFI
P0604RAM Failure Carb
P0605Program Memory Error Carb
P0605ECM Flash Error EFI
P0607Converter Error Carb
P1001System Relay Coil Open/Low EFI
P1002System relay Coil High/Shorted EFI
P1003System relay Contacts Open EFI
P1004System Relay Contacts Closed EFI
P1009Incorrect Password Carb
P1009Incorrect Password EFI
P1010Missing Password Carb
P1010Missing Password EFI
P1351Front Ignition Open/Low Carb
P1351Front Ignition Open/Low EFI
P1352Front Ignition Coil High/Shorted Carb
P1352Front Ignition Coil High/Shorted EFI
P1353Front Cylinder No Combustion EFI
P1354Rear Ignition Coil Open/Low Carb
P1354Rear Ignition Coil Open/Low EFI
P1355Rear Ignition Coil High/Shorted Carb
P1355Rear Ignition Coil High/Shorted EFI
P1356Rear Cylinder No Combustion EFI
P1357Intermittent Secondary Front EFI
P1358Intermittent Secondary Rear EFI
U1016Loss of ICM/ECM Serial Data Instruments
U1016Loss of ECM Serial Data, Vehicle Speed, Vehicle Inhibit Motion or Powertrain Security Status TSM/TSSM
U1064Loss of TSM/TSSM Serial Data Carb
U1064Loss of TSM/TSSM Serial Data EFI
U1064Loss of TSM/TSSM Serial Data Instruments
U1097Loss of Speedometer Serial data Carb
U1097Loss of Speedometer Serial data EFI
U1097Loss of Speedometer Serial data TSM/TSSM
U1255Missing Message at Speedometer EFI
U1255Serial Data Error/Missing Message EFI
U1255Serial Data Error/Missing Message Instruments
U1255Serial Data Error/Missing Message TSM/TSSM
U1300Serial Data Low Carb
U1300Serial Data Low EFI
U1300Serial Data Low Instruments
U1300Serial Data Low TSM/TSSM
U1301Serial Data Open/High Carb
U1301Serial Data Open/High EFI
U1301Serial Data Open/High Instruments
U1301Serial Data Open/High TSM/TSSM

略語は以下とおり

AFRAir Fuel Ratio
ATSAir Temperature Sensor
BASBank Angle Sensor
CCMCruise Control Module
CKPCrank Position Sensor. The CKP generates an “AC signal” which is sent to the ECM where it is used to reference engine position (TDC) and speed. Home position established by taking readings off the 22 teeth on the alternator rotor.
DTCDiagnostic Trouble Codes
ECMElectronic Control Module. (The Computer) Computes the spark advance for proper ignition timing and fuel control based on sensor inputs (from CKP, MAP & TP sensors) and controls the low-voltage circuits for the ignition coils and injectors. The dwell time for the ignition coil is also calculated in the microprocessor and is dependent upon battery voltage. The programmed dwell feature gives adequate spark at all speeds.
ECTEngine Coolant Temperature. Sensor also controls the cooling fan relay that provides 12 Vdc to the fans.
EFIElectronic Fuel Injection
EFPElectronic Fuel Pump
ETEngine Temperature sensor
FIFuel Injectors
FPRFuel Pressure regulator
IACIdle Air Control actuator
IATIntake Air Temperature sensor
ISSIon Sensing System…detonation detection
MAPmanifold Absolute Pressure sensor. The MAP sensor monitors the intake manifold pressure (vacuum) and sends the information to the ECM. The EMC then adjusts the spark and fuel-timing advance curves for optimum performance.
TPThrottle Position Sensor
TSM/TSSM Turn Signal/ Turn Signal Security Module
VEVolume Efficiency
VSSVehicle Speed Sensor. Used as an input for idle speed control




ラベル:

2011年5月22日日曜日

Bridge Day〜橋の日〜 東京は運河の街だった

「東京でスエズ運河やパナマ運河のような運河体験ができる」

最初なにを言っているかわからなかったのだが、体験してみてビックリだった。
運河は水位の違う川(や海)と川(や海)をつなぐ。水位の低い方から入り、両側のしきりを閉じて塞ぎ、水を入れる。水位があがって水位の高い側と同じになったら、そちら側のしきりを開く。こうして水位の低い方から水位の高い方へ船が進めるのだ。

前日の夜、いとこから「明日、船乗らね?」と連絡が。ちょうど予定がキャンセルされていたので快諾。
両国の船着き場からの発着なのだが、天気もよかったのでバイクで出撃。バイクくらい停められる所はあるだろうとタカをくくっていたのだが、意外と無かった。最後に「大江戸東京博物館」さんに聞いてみると、停める場所があり無料だという。まぁ、まだ来たことがなかった博物館だったので、見るつもりで停めさせてもらった。

これは専用船
この日は大相撲なんとか場所が開催中。ワケアリ開催中だったので、あまり混んでいなかった。でも、お相撲さんがたくさん普通に歩いて、自分は小さく目立たないなぁと思った次第。

さて、この企画は年2回程度行われているそうだ。20人前後乗りの船6艘で船団をくんで進んで行くのだ。
みえるかな?スカイツリー
まずは隅田川を上ってスカイツリーを見に。正直、上海のほうが見応えあるが、絵になる場所だった。アサヒビールの起因色のビルにスカイツリーが写り込むのだ。地上からも撮れるのだろうか?おもしろい絵だった。

そして、次は「スエズ運河体験」。隅田川を清洲橋まで下り、芭蕉稲荷の角から、小名木川(中川につながっている運河)に入る。三つ目通りを過ぎると赤い水門があり、そこから急に狭くなる。四つ目通りの手前だ。
船がひととおり入ると後ろの門が閉まり、音楽とアナウンスが流れる。そして水位が下がって行く。この日は1.3mも下がるという。たしかにあっという間に下がって行く。
そもそもは、この先の東陽町のあたりは地下水のくみ上げで4mも地盤沈下したところがあるらしい。そのため普通の水位では街が浸水してしまうので、このような水門でエリアの水位をコントロールしているそうだ。
気づくと前方の門が開き、あがったばかりの水門からしたたる水滴をくぐり抜けてその先の運河へ。とおもったらUターン。もういちど水門をくぐって、もとの道にもどった。
映像はその帰りの1.3水位があがるところ。

よく通る「れいがん橋」
永代橋をくぐり、日本橋川へ。この川は実は古く、江戸時代に作られたのでいろんないわくがあるらしい。とても覚えていられなかったが、いろんな建物を眺める事もできる。ただ、非常に残念なのはほとんど川の上に高速道路が通っているためにお日様が見えない。なんとなく暗いどぶ川のようにみえる。匂いとかは臭くないんだけどね。

つづけて、日本橋。日本橋も川面からみるとちゃんと橋なんだね。ほんと高速道路が残念。地下に埋めたいね。(利用者が語る。)
こう見ると「橋」らしい

こう見ると「橋」に見えない

後楽園付近からは神田川に。江戸に追いやられた家康が水にこまって工事をさせた川らしい。聖橋なんかは印象的だった。こんな位置から見上げることなんて、ほんと無いだろうな。
ひじりばし

寝不足で、途中眠くなったが(特に日本橋川ね。高速の下で暗いし、ちょうどよく涼しいし。)、楽しい観光&体験だったなぁ。

そして、どうせなら橋つながりで、東京湾に建築中の超巨大大橋を見に行ってみる事にした。両国から清洲通りを下り、途中迷子になって晴海通り経由で湾岸線に。東に向かって葛西の手前でさらに南下。若洲海浜公園に向かって行くと、超巨大な風力発電の風車が見えてくる。そして、その向こう側に巨大な橋が。

近くで写真をとろうとしても写らなかった。まだオープンしてないし。


長くなったのでサマリ。
東京の町は運河が張り巡らされていて、実は面白い。金色のアサヒビールのビルにスカイツリーが写る場所がある。橋は上流側はひらがな、下流側が漢字で名前が書かれているケースがおおい。東京大江戸博物館のバイク駐車場は無料。東京湾の大橋はまだ開通していない。
てなところで。

ラベル: , ,

2011年5月15日日曜日

24ヶ月目の点検とその費用

24ヶ月目の点検にバイクを出した。といっても車検じゃない。
新車三年保証の範囲だそうで、オイルはタダでくれるとのこと。が、工賃はかかるそうだ。
この二年で約1万マイル=1万6千キロ走った。結果、プラグとエアクリーナー、リアのブレーキパッドは交換になった。タイヤはまだ大丈夫との事。でも車検まで持つかは微妙らしい。f^_^;)
部品代で約1.5万円。点検+オイル交換代で約3.0万円。

今回、特筆しておく事は、ベッド周りのパッキンの交換。
スポスタのエボの持病と言われるベッドカバー部のオイル漏れ。オレンジ色のゴムパッキンが入って居るのだが、構造上の問題とそのパッキンが熱でヘタってしまうせいで、オイルがにじむ症状が出ていた。
が、今年は対策した黒くて硬いパッキンが登場。早速、保証期間でもあるので無償交換して貰った。
効果はいかほどかわからないが、来年の車検まで持つか試してみよう!

ラベル:

2011年5月6日金曜日

5泊6日で約1700km


より大きな地図で 紀伊半島&ソロツー を表示


こんな感じの6日間。

ラベル:

2011年5月5日木曜日

紀伊半島とソロツー3

この3カ所はいろいろ思う所あって、言葉少なげ。。。

伊勢神宮(外宮)

松阪のビジネスホテルを出たのは5:00。伊勢神宮に向かう。
火除橋から見る朝日はきもちがよかった。
いろいろ思う所があった。。。


伊勢神宮(内宮)

つづけて内寓へ。内寓は広い。御手洗場の雰囲気はすてきだった。


夫婦岩

カップルが多い場所。一人できちゃいけなかったかも(笑)







「へんば餅」

ツイッターで繋がった方から、伊勢のお土産には「へんば餅」と聞いて、内寓の参道にあたる「おはらい町」で探すも見つからず。めんどうだったので、本店に買いに行った。
途中、ハーレーを買ったお店のお客様で作っている「東埼玉チャプター(ハーレー同好会)」の方々に遭遇。向うは覚えてくれていたみたいで、声をかけてくれた。(ありがとう)
へんば餅はシンプルなお菓子だった。(おいしい)八十八夜のお茶といただきました。

さて、そこからはひたすら走って走って帰路。途中、知人から「バーベキューやるからこない?」と言われたが、500kmあるからなぁ。実際の到着は、終了してから6時間たった後でした。

番外編:ドラッグスターの女の子

途中の渋滞で、すり抜けしているドラッグスター軍団に遭遇。ちっちゃい体で大型っぽいDSを転がしてる。それも、広い高めのハンドルでフォワードコントロールなので、結果、大の字にぶら下がってる風。しかもよく見ると、女の子じゃありませんか。
そう気づくと、車をよけてヒラヒラしている姿がかわいく見えること!ヘッドセットに流れる音楽は、倖田來未の「今すぐ欲しい」が流れてくるし(笑)
渋滞を抜けたあと、勝手にその気になった自分は、声をかけるべく、一か八かPAに寄ることにかけて港北PAで待ち伏せるも、その向うの本戦をかっとんでってしまいました。残念!(T_T)

ラベル:

紀伊半島とソロツー2

熊野詣では熊野に泊まるな!?

宿は目的地から50kmも離れた三重県の熊野のビジネスホテル河上。間違ったワケではなく、新宮で宿が見つけられずに三重県熊野市まで行きついただけ。電話した際、おねえさんはそれをちゃんと説明してくれた。「わかってますから」と言ったのはすべて説明してくれた後だった(笑)。ここのホテル予想外に良く、部屋も広かったし(たまたま?)なにをおいても1Fに郷土料理屋「割烹やまぐち」があるところ。ここの店はまた食べてみたいとおもったな。郷土料理スペシャルみたいの食べればよかった。

丸山千枚田

僕は田んぼの風景が好きだ。田植え前の水が光るところから、青い苗、わさわさと育つ稲、穂が金色になりたなびく姿。稲刈り後のちょびちょび残る刈あと。みんな好きな風景。
ということで、段々畑があるというので熊野本宮に向かう途中に寄って見ることにした。まさに熊野市に泊まったおかげで見つけた風景。今度は秋に、またきてみたい。

熊野詣で その2

熊野市から千枚田を経由して1時間半。意外とシンプルな本宮=大元締めだとおもった。
熊野のシンボル「やたがらす」は日本サッカー協会のシンボル。それもこの熊野つながりだそうでビックリ。

ここできづいたこと。
お参りには、小銭をたくさん用意しよう!」
途中で切らして、ほんとに困ったよ(笑)

お参りを済ませて、お姉様に進められた温泉へ。「わたらせ温泉 大露天風呂」。朝風呂&朝食。汗を流してから、朝がゆ定食。うーん、いい朝だ。
(後の汗が滴り落ちる程の苦労があることは、知る由もなかった。)



熊野詣で 最大の試練

速玉神社に行く前に「神倉神社」に立ち寄った。神々が最初に降りられた地。
が、さすがにそれだけのことはあって、一筋縄ではいかない。手をつかないと登れない石段を登り、登りきったと思いきや実は1/3。さらに登る登る。熊野那智大社なんか目じゃない。心して参詣してほしい。

そして3つめの大社、速玉大社へ。ここでは、縁結び祈願。
このころはもうボロボロでした。

太平洋を北へ

正直もっと海沿いの道を期待していた。が、どちらかといえば、山&峠越え。
紀伊半島のイメージは、伊豆半島×房総半島÷2+お参り向き。って感想。ひたすら山を登って下る。(こんどはバイクだけどね。)途中、海山PAで昼食。魚の開き定食は旨かった。


志摩は断念


思ったより下道は時間がかかった。目的地は志摩。昔、仕事で行ったときに「あぁここをロードスターで走ったら気持ちいいだろうな。」と思った。そのときから来てみたかった。
今回のツーリングの目的の一つでもあった。が、天気予報は18:00から雨と言っていた。残念ではあるが断念。なので今回はこの喫茶店「喫茶塔 FIVE」まで。またこなければ。ちなみにこのお店、禁煙だけど雰囲気のあるお店で、女の子もかわいかったな。


松阪牛と松坂牛はちがう。松阪肉もちがう。

泊まりは、前日同様にたような理由で松阪に。伊勢に泊まりたかったけどね。でも、松阪に泊まったら松阪牛だろうということで焼き肉屋へ。それもおもしろい焼き肉屋が歩いて行けるところにあったので「一升びん」へ。
この焼き肉屋さん、なんと回転焼き肉なのだ。お皿にのって焼き肉の具材がぐるぐる回ってくる(こんなかんじ)。O-111問題はニュースになっていたが、30分以上も待たされた。大繁盛している感じだ。お店には松阪牛の証明書はあるもののメニューには肉は乗っていない。ホルモンだけが松阪牛。あとは松阪肉と書いてある。なるほど。

でも、うまかった。くるくる回るからといってバカにしては行けない。築地の回転寿し屋と一緒www。
特に「ちからこぶ」なるものはバランスが絶妙だった。

ごちそうさまでした。

ラベル:

紀伊半島とソロツー1

どこに行くか

最後まで迷っていた。GWに10連休を撮れる状態になったのだが、四国土佐に行くか、山形酒田、東北田代湖辺り、長野・山梨、などと考えていたが、①東北方面以外の休日ETC割引は6月で終了。②和歌山の友達が泊めてくれると言ってくれた。ので、紀伊半島&伊勢参りに決定!宿は取らずにテキトーにまわる事にした。ねんのため、野宿もできるようにちっちゃい寝袋(+12℃〜)を前日にドンキホーテで買って準備完了。でも大荷物になってしまった。

朝6:00出発のはずが、7:30に(^^; 和歌山へ

出発は寝坊により大幅に遅れる。が、一人旅のいい所。時間に縛られない。渋滞が心配だったが、仕方が無いし。
はたして、渋滞はそれぞれあったもののたいして負担にもならず、休み休み淡々と進んで行く。浜名湖SAで休憩中にパラパラと予定外の雨に降られるも、これまたたいして降り続かず。眠さと戦いながら西に。名古屋周辺では、道がわからなかったが、navicoさん(iPhoneのカーナビは使えます!)のおかげで迷わずに進めた。
ラージタンクのおかげで途中1回給油しただけで大阪に突入。気づいたら大阪でSAやスタンドがないじゃないですか!それに気づいてからはあまり飛ばさず、TNP走行をこころがけた。結果、24.6km/ℓの燃費記録更新!なんとか和歌山に着いたのでした。

番外編:高野山へ

2日目は雨だったので、自動車で高野山へ。
写真は撮らなかったけど、豊臣秀吉のお墓では鳥肌がたった。なんか空気がちがった感じがした。弘法大師様の痕跡より、豊臣秀吉の痕跡が感じられた場所だったなぁ

白浜〜潮岬〜那智の滝

3日目は白浜から。高速で一気に南紀白浜に向かい、海岸線を走る。磯の香りと新緑の香り、海の碧さと木々の青さを楽しみながら本州最南端へ。
潮岬は黄砂のせいもあって水平線は霞んでしまっていたが、灯台からの見渡すが限りの海の絵は吸い込まれそうで怖かった。
知人のおすすめで立ち寄った「トルコ記念館」。明治時代に遭難したトルコ大使の船一行にから始まった日トの友好の記念の地。この島に渡る道は面白い作り出し、時間があったら寄って見るといい。
そして、最後に目指したのは那智の滝。熊野詣での第一弾。もちろん、navivoのカーナビで迷わない(笑)。最初におまりした神社は上に駐車場があるとは知らずに下に停めて登ってしまい大失敗。つらい修行となる。のぼる人は杖を持って行った方がいい。下で貸してくれる。なめちゃいけない(笑)。まずはお賽銭を作るべく「黒唐ソフト」を(お参り前にごめんなさい)。息を整えてお参りさせていただきました。その後、滝へ。きれいな滝だったなぁ。

ラベル: